- モンモンメモ
モンモンメモ‼Vol.127 「デジモンケース イレモンペンデュラムCOLOR」について。
27年の時を超えて復刻したケースで―
持ち歩きますモンモン!
皆さん、こんにちは。こんばんは。
「デジモンペンデュラムCOLOR 6/7」のご紹介に続いて、併せて好評受注受付中の「デジモンケース イレモンペンデュラムCOLOR(メタリックブルー/メタリックグレー)」についても御紹介していきたいと思います。
こちらですが「デジモンペンデュラムCOLOR 6/7」の商品化が決まった際に、「ここまでシリーズを広く展開させていただいたので、液晶玩具本体だけでなく当時の周辺商品も是非復刻したい…!」という企画開発担当者の想いの基、何とか押し通して無事に商品化させていただく運びとなりました。
【デジモンケース イレモンペンデュラムCOLOR メタリックブルー】
【デジモンケース イレモンペンデュラムCOLOR メタリックグレー】
今回の商品ですが、1998年発売のオリジナル版の形状をベースに「デジモンペンデュラムCOLOR」シリーズ用として新規設計しておりまして、本体を収納出来る様にサイズ等の調整を図りつつ、新たにケースに入れた状態でも充電が出来る様な形状とさせていただきました。
本当は当時品のケース底面にあった「DIGIMONCASE」というデザインも残したかったのですが、充電する度に毎回ケースから取り出すのも…と思い、泣く泣く形状を切り欠かせていただきました。
そして!受注ページ上ではお伝えしきれなかったのですが、これまでのモンモンメモで少しお伝えしておりました様に、実はパッケージデザインも当時品を再現しておりまして、この場をお借りして公開させていただきます!
デザインはこちらです!
画像上ですと少し分かりづらいかもしれませんが、当時のデザインを再現しつつ商品ロゴ周辺には箔押しを追加した仕様とさせていただいております!
箔押しは「デジタルモンスターCOLOR」「デジモンペンデュラムCOLOR」シリーズでもお馴染みのオーロラ色の箔押しを採用させていただき、本体カラー毎に金箔と銀箔で分けております。
商品本体だけでなく、こちらのパッケージデザインも初復刻となりますので、25年ぶりのナンバリング最新作である「デジモンペンデュラムCOLOR 6/7」の商品化と共に、非常に感慨深い気持ちでいっぱいです。
パッケージデザイン含め、是非、皆様のお手元でご確認いただけますと幸いです…!
また、受注締切のお日にちも迫って参りましたが「デジモンペンデュラムCOLOR 6/7」も好評受注受付中ですので、この機会に是非、セットで御予約いただけますと幸いです!
今回のモンモンメモはここまでになりますが、
「デジモンケース イレモンペンデュラムCOLOR(メタリックブルー/メタリックグレー)」の御紹介は如何でしたでしょうか?
当時使用していた方もそうでない方も、是非、お見逃しのない様にチェックいただけますと幸いです!
それでは、またお会いしましょう!
《商品予約ページはコチラ》
▼『デジモンペンデュラムCOLOR(6 SAIYUWARRIORS/7 TOHOBRAVES)』
https://p-bandai.jp/item/item-1000232255/
▼『デジモンケース イレモンペンデュラムCOLOR(メタリックブルー/メタリックグレー)』
https://p-bandai.jp/item/item-1000232254/
《『デジタルワールド・シャンバラ』の特設サイトはコチラ》
https://digimon.net/digitalworld-shambala/
《『テリアモン助手研究室』の動画はコチラ》
※画像はイメージです。
※画像は開発中のものです。実際の商品とは異なる場合があります。
※パッケージは梱包材です。傷・凹みなどの理由では交換できません。
※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。
※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。
※本ブログは商品の開発過程を記載しているため、当ブログに記載の商品の仕様等は今後変更される可能性がございます。最終的な商品仕様は、商品詳細ページよりご確認いただきますようお願い申し上げます。