トピックス

TOPICS
2023/10/24
  • モンモンメモ

モンモンメモ‼Vol.115 「デジモンペンデュラムCOLOR 2 DEEP SAVERS」について。

COLORになっても、振りますモンモン!

皆さん、こんにちは。こんばんは。


今回も引き続き予約受付中の「デジモンペンデュラムCOLOR」について御紹介していきたいと思います。






今回のモンモンメモでは、「デジモンペンデュラムCOLOR 2 DEEP SAVERS オリジナルブルーオレンジ」について御紹介致します。



こちらの本体カラーはなんと!初復刻となっておりますので、この機会に是非御予約いただけますと幸いです。

早速ですが、前回同様に収録デジモンを一挙に公開させていただきたいと思います。


今回、当時品のバージョン「2.0」だけでなく「2.5」に収録されていたデジモンもラインナップされておりますので、まずはそちらから御覧下さい!





  


      


      


   


カラーになるとこの様な表現になりまして、プカモンやルカモンの泡の部分にも色がついています!



当時品のバージョン「2.5」では、「シーラモン」の代わりに「エビドラモン」、


 



「アノマロカリモン」の代わりに「ハンギョモン」、


 



「メタルシードラモン」の代わりに「プレシオモン」

 

 

 

が収録されておりましたが、今回は一挙ラインナップとさせていただいております。



10/27(金)から映画「デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING」が遂に公開されますが、「ダゴモン」と「ハンギョモン」の組み合わせを見るとTVシリーズの「ダゴモンの呼び声」の回を思い出してしまうのは私だけでしょうか…?(個人的に印象的でとても記憶に残っている回でした。) 映画も非常に楽しみです!

 

 



また、プレミアムバンダイの受注ページ上でシルエットになっているデジモンがおりましたが、その内の2体はこの「DEEP SAVERS」に収録されているデジモンとなっておりますので、この場をお借りして公開させていただきます!



まずは1体目!




当時品にも収録されていた「プレシオモン」と「メタルシードラモン」とでバックアップを使用したジョグレスを行うと…


 



なんと!「イージスドラモン」に進化する事が可能となっております!


 



前回のモンモンメモで御紹介させていただいた「マスティモン」同様、今回、当時品のバージョン「.5(と引き続き呼ばせていただきます。)」に収録されていたデジモンが各バージョンにそれぞれラインナップされるという事になりましたので、「2.0」に収録されていた「メタルシードラモン」と「2.5」に収録されていた「プレシオモン」が2体一緒に同じバージョンに収録可能となり、プレシオモンにシードラモン系のデータが融合して生まれたサイボーグ型デジモンである「イージスドラモン」に「DEEP SAVERS」のみで進化可能となっております!

 


そして2体目!




受注ページ上で、『※「デジモンペンデュラムCOLOR 2」には今後発売を予定している商品とのジョグレスによってのみ進化可能なデジモンが1体収録されています。』と記載させていただいておりました様に、「デジモンペンデュラムCOLOR 2 DEEP SAVERS オリジナルブルーオレンジ」に収録されている「マリンエンジェモン」と今後発売を予定している商品のとあるデジモンと通信を使用したジョグレスを行うと…


 



なんと!「ミタマモン」に進化する事が可能となっております!