これがキホンのアグモン!
-

アグモン成長期 / 爬虫類型 / ワクチン
コロモンから進化した、成長期の姿。進化の可能性を秘めた、成長途中のデジモン。オーソドックスな種類。
図鑑で見てみる
別種のアグモンたち
-

アグモン(2006アニメ版)成長期 / 恐竜型 / ワクチン
腕に赤いベルトを巻いた、特殊なアグモン。進化先も従来のアグモンと異なっている。
図鑑で見てみる
-

アグモン(黒)成長期 / 爬虫類型 / ウィルス
ウィルス種として進化したアグモン。ワクチン種よりも、より野性的な性格をしている。
図鑑で見てみる
-

ユキアグモン成長期 / 恐竜型 / ワクチン
雪原にすんでいるアグモン。雪の中で目立たないように、適応した体の色だ。
図鑑で見てみる
-

アグモン博士成長期 / 恐竜型 / ワクチン
アグモンの中でもデジタルワールド大学デジタルモンスター学博士号をもつ、天才。
図鑑で見てみる
-

ブシアグモン成長期 / 恐竜型 / ワクチン
「超剣士」を名乗るアグモン。流れ者らしく、正体は不明。
図鑑で見てみる

アグモンにいろいろな種類がいるのは、アグモンに進化する可能性がある幼年期が持つ、”素質“によるらしいギャ。例えば、寒さに適応するため進化したのが「ユキアグモン」、幼年期時点でとって~も頭がよく勉強に興味を持ち続け知識を蓄えたら「アグモン博士」に進化するギャ。
「アグモン」から変化したものたち
-

アグモン(X抗体)成長期 / 恐竜型 / ワクチン
通常のアグモンがX抗体を得た姿。体にはブルーラインが現れ、獰猛さからか「恐竜型」に変化している。
図鑑で見てみる
-

アグモン(黒)(X抗体)成長期 / 爬虫類型 / ウィルス
X抗体を得たアグモン(黒)。より獰猛になり、その狩りの姿はもはや暴走にみえる。
図鑑で見てみる

もともと成長期のアグモンたちが、「X抗体」を得たことによって、姿が変わったギャ。X抗体については、こちらをチェックしてほしいギャ。
ユニークなアグモンたち
-

トイアグモン成長期 / パペット型 / ワクチン
全身プラスチックのブロックで出来ている。もともとは、人間がアグモンの姿を真似て作ったデータらしい。
図鑑で見てみる
-

トイアグモン(黒)成長期 / パペット型 / ウィルス
コンピュータウィルスにより、黒く染まり、凶暴化したトイアグモン。
図鑑で見てみる
-

クリアアグモン成長期 / パペット型 / ワクチン
全身クリアの特殊プラスチックブロックでできた、トイアグモンの亜種。見つけるのは至難の業で、トイアグモンの1000分の1といわれている。
図鑑で見てみる
-

ニセアグモン博士成長期 / 恐竜型 / ウィルス
平気で嘘の情報を流す、アグモン博士にライバル心を持つデジモン。アグモン博士を困らせるアイデア研究は欠かさない。
図鑑で見てみる

姿や形はアグモンに似ているが、成り立ちはアグモンとは全く違うデジモンたちだギャ。ニセアグモン博士ついては特に言うこと無いギャ!
「アグモン」の新しい姿
-

アグモン -勇気の絆-究極体 / 不明 / 不明
アグモンとパートナーの絆が深まったときに、顕現する姿。全身の炎は「勇気」の力。
図鑑で見てみる

「アグモン」の名がついている唯一の究極体ギャ。数いるアグモンの中でも、相当稀な出会いや成長をしたんだろうギャ。