アニメポータル公式
Anime Potal
Anime Potal
Anime Potal
Anime Potal
デジモン公式チャンネル
Digimon Official Channel
Digimon Official Channel
Digimon Official Channel
Digimon Official Channel
デジモンカードゲーム公式チャンネル
Digimon Card Game Official Channel
Digimon Card Game Official Channel
Digimon Card Game Official Channel
Digimon Card Game Official Channel
デジ民投票
Digi referendum
Digi人投票
Digi人投票
데지민 투표
COMIC
COMIC
COMIC
COMIC
COMIC
NOVEL
NOVEL
NOVEL
NOVEL
NOVEL
デジモンジャーナル
Digimon Journal
Digimon Journal
Digimon Journal
Digimon Journal
デジモンパートナーズ
Digimon Partners
Digimon Partners
Digimon Partners
Digimon Partners
DIGIMONCON
DIGIMONCON
DIGIMONCON
DIGIMONCON
DIGIMONCON
2021-07-14
#012
デジモンのレベルのひとつに「アーマー体」というものがあるギャ。これは古代に創られた「デジメンタル」を使用して進化したデジモンたちのこと。今回は「アーマー体」と「デジメンタル」について、分析するギャ。
デジモンが「デジメンタル」の力を使用して進化した姿が「アーマー体」であり、デジメンタルを使用して進化することを「アーマー進化」と呼ぶ。デジメンタルを使用すれば、デジモンに負荷が少なく進化することができる。デジモンとデジメンタルには相性があり、無理矢理デジメンタルを使用するとそのパワーが逆作用して暴走してしまうが、相性がよいと、進化先のアーマー体の力は時に究極体クラスまで跳ね上がる。(イラストはフレイドラモン)
古代デジタルワールドで創られた、進化を促進させるパワーアップアイテム。例えば「勇気のデジメンタル」では、強い「勇気」を持ったデジモンが死亡する際に偶発的に残るデータが、元になっているらしい。各デジメンタルは「炎」や「風」などの元素の力を秘めており、進化先のアーマー体にその能力を付与する。全部で11種が発見されている。
「炎」の属性を持ち、このデジメンタルを身に付けると格闘能力が上昇する。(イラストはフレイドラモン)
「雷」の属性を持ち、このデジメンタルを身に付けると俊敏に動き回り、電撃を利用した技が使用できる。(イラストはライドラモン)
「風」の属性を持ち、このデジメンタルを身に付けると風のように大空を舞い、空中戦が得意となる。(イラストはセトモン)
「草木」の属性を持ち、このデジメンタルを身に付けると自然に同化する能力を得る。(イラストはヤシャモン)
「土」の属性を持ち、このデジメンタルを身に付けると大地を操る力を得て、地中での戦いが優位になる。(イラストはハニービーモン)
「水」の属性を持ち、このデジメンタルを身に付けると、大海を自由に泳ぎ回り、水中戦が得意となる。(イラストはデプスモン)
「神聖」の属性を持ち、このデジメンタルを身に付けると聖なる力で、邪悪なものに対して絶対的な強さを発揮する。(イラストはサジタリモン)
「光」の属性を持ち、このデジメンタルを身に付けると、光の力で闇を浄化する力を得る。(イラストはガーゴモン)
謎多きデジメンタルで、属性などは不明。進化先は可愛らしい動物の姿をしたものが多い。(イラストはカンガルモン)
「メタル」の属性を持ち、このデジメンタルを身に付けると絶大な防御力を得て、奇跡の力で窮地を切り抜けることができる。(イラストはマグナモン)
属性不明のデジメンタル。現状、これを用いた進化先は3体しか判明していない。(イラストはゴールドブイドラモン)
古代種のデジモンは進化の幅や可能性が少なかった分、デジメンタルの力を使用していたようだギャ。だけどその技術は時代とともに、失われてしまったギャ。 アーマー体への進化にはデジメンタルが必須というわけではなく、アーマー体によって持つ力にバラツキがあるため、わかりやすく力に応じたレベル表記をすることもあるギャ。